日記

日記

報道ステーション

顧問先が節電に積極的に取り組んでいる企業として本日の報道ステーションに登場しました。

私もさらに節電を効率的に進めるための労働時間管理の構築を依頼されているので、全力でサポートいたします。

研修会

先日は社労士会大阪船場支部の研修会がありました。。

株式株式タカコの創業者、石崎義公さんのお話を聞くことができました。 日本の、それも東大阪の町工場の技術の素晴らしさ。世界を変えてしまうくらいのポンプの製作。 まさしく日本の製造業は中小企業が支えているというのを改めて実感しました。

その日本を支えていた中小企業が今瀬戸際に立たされています。 社会保険労務士として何ができるか、考えさせられました。

勤務等部の交流会に参加

昨日は社労士会船場支部と大阪北支部の勤務等部の交流会に参加しました。 内容は前半は関西労災病院の先生によるメンタルヘルスについてのセミナーです。 そして後半は懇親会です。どうしても社労士会の行事の場合参加するのは開業の 方が、多くなってしまいます。

なかなか勤務の方とお話する機会が少ないのでこのようなイベントには積極的に参加させてもらっています。開業の立場だとどうしても関わるのは中小企業が大半です。

それに対して勤務の方は大企業にお勤めの方も多く、福利厚生面、給与体系など、 参考になるお話をたくさん聞くことができます。これからも勤務の方とは積極的に交流していきたいと思います。

初詣

先日伊勢神宮に初詣に行きました。 伊勢神宮は2回目ですが、初詣としては初めてです。 さすがに三が日は人が多いだろうと思って、家を5時出発の 強行日程でいきました。 おかげでほとんど渋滞には巻き込まれずに、8時ごろには 到着し、すぐに参拝できました。 とはいえ、その時間でもかなりの人でした。 お正月で、朝早いということもあり、神々しさは格別です。

これだけ人が集まるのも分かる気がします。 少し並びましたが、しっかりお参りしてきました。 そのあとご祈祷してもらいました。 主に株式会社ラピッドリバーの発展を祈願しました。 去年から初詣の時にはご祈祷してもらっていましたが、 伊勢神宮でご祈祷してもらうのは格別です。

その後おはらい町どおり、おかげ横町を散策し、伊勢うどんや てこね寿司、そして赤福ぜんざいなどを食しおなかいっぱいに なりました。 早めに参拝を終えたので混まないうちに帰宅しようとして 昼過ぎには伊勢を出発しました。

せっかくなので 帰りは島ヶ原温泉、やぶっちゃの湯に寄りました。 なかなか盛りだくさんの一日でした。 これから伊勢神宮の初詣は恒例行事にしたいです。

ふぇいすぶっく

ふぇいすぶっくなるものに登録してみた。 最近なかなかブログも更新できていないのに新たなものに手を出してみるのも いかがなものかと思ったが、ある人に強く勧められたので登録してみた。

まだいまいち使い方がわからないが、知り合いが多く参加されているので 面白そうではある。少しずつ取り組んでいこう。

年金特別便とは 年金定期便とは

こんにちは、瀬川です。 皆さまは年金特別便、年金定期便にお返事出されていますか? 年金特別便とは、平成20年に送られたもので、年金の加入記録が のっています。これには全員返事を出す必要があります。 年金定期便とは平成21年度以降、誕生月に被保険者の方に 送られます。これには年金の加入記録だけでなく、保険料の 納付記録、標準報酬(お給料と考えてください)、年金の見込み額 などがのっています。これは年金特別便に返事を出していない ひと、それから内容におかしいところがある人だけ返事をだす ことになっています。

最近の消えた年金の問題から年金に関心を持つ人が増えたとはいえ、 まだまだ返事を出していない人、一度も目を通した事がない人も 多いです。特に若い人に多いようです。 ただ年金制度複雑であるにも関わらず、こちらが聞きに行かなければ 国は何も教えてはくれません。

また年金はこちらが請求しなければ たとえ年金を受け取る権利があっても一切もらえません。 私は八尾の年金事務所で年金特別便、定期便の相談員をやっているの ですが、昨日こんな事例がありました。その方は今62歳で国民年金の 記録しかなかったので年金は65歳からしか受給できないのですが、 10代の頃の厚生年金の記録が見つかりました。

その結果60歳の時から 年金を受給できる権利があったことが分かり、年金受給手続きの 案内をしました。この方もこの記録の存在がわからなかったら5年分の 年金を損していたことになります。 ぜひ皆様も今一度年金記録の確認してみてください。とはいえ、 年金制度難しくてよくわからないという方はぜひ等事務所まで お問い合わせください。分かりやすくご説明させていただきます。

社会保険事務所と年金事務所

おはようございます。瀬川です。 社会保険事務所から年金事務所に名前が 変わってそろそろ1年近く経ちます。 ただこの年金事務所という名前、あまり 認知されていないようですね。

私達社労士でも社会保険事務所というほうが 多いくらいですから。まあ、場所もやっている 内容もほとんどかわりませんので、それほど 影響ないかもしれませんが。 必要書類も変わりません。 書類はこちらからダウンロードできます。

http://www.nenkin.go.jp/main/system/index8.html

私も週2回は年金事務所にいますが、ほとんどの お客様から社会保険事務所といわれております。

労務管理

労務管理の目的は人材の効果的活用といえます。 労務管理の内容は、社員の募集 ・採用に始まって、配置・異動、教育、人事考課、昇進、退職に至るまで、また日常的にも賃金や労働時間の管理など極めて幅広いものです。

それから労務管理は、労働基準法、男女均等法、育児介護休業法などさまざまな法律の規制下にあります。 さまざまな企業様の労務管理のお手伝いをするべく 日々頑張っています。

取材依頼

本日東京の出版社から瀬川社会保険 労務士事務所に対する取材の依頼が ありました。

本年度中に何らかの形でマスコミと 接触したかったので、今回の依頼は ちょうどよかったです。

どのような取材になるかは分かりませんが楽しみにしています。

就業規則のセミナー

本日は大阪駅前第三ビルにおいて社労士会主催のイベントがありました。その中で就業規則のセミナーがありました。

内容というより講師の先生がいつもお世話になっている先生だったので顔を出そうか、というノリで行ったのですが、かなり役にたちました。 最新の改正点や、特に問題になりやすい点を具体例を交えて分かりやすく解説してくれました。今作成中の就業規則にいかしていきたいです。

Copyright (C) 瀬川社会保険労務士事務所. All Rights Reserved